Categories: お役立ち

カーテンを乾燥機にかけると縮んだ!縮まない干し方や縮んだ時の対処法

みなさんはカーテンの洗濯をした時、乾燥はどうしていますか?

私は一度カーテンを乾燥機にかけたら縮んでしまい大変な目に…(´;ω;`)

今思えば何であんなことをしてしまったんだろうっ(泣

でも後から縮まない、縮みにくいカーテンがある事を知ったんです!

そんな私の経験から今回はカーテンを乾燥機にかけるとなぜ縮んでしまうのか

試すべき対処法と縮まない乾燥方法についてご紹介したいと思います。

 

カーテンを乾燥機にかけると縮んだ

一番初めに取り扱い洗濯絵表示を確認してください

そこに洗濯してよいのか、乾燥機を使用してよいのかが記載されていることが多いです。

上の写真でもタンブラー乾燥禁止と記載があります。

タンブラー乾燥とは、洗濯物を回転させながら温風で乾燥させる方法です。

要は乾燥機や洗濯機での乾燥機能を使用しての乾燥はしてはいけないということです

乾燥機で縮む原因とは

乾燥機による熱です!

カーテンは化学繊維という繊維で出来ていることがほとんどで

化学繊維は熱によって縮むとう特徴があるので、乾燥機の熱風で縮んでしまうのです。

低温で乾燥機をかけても縮む可能性が高いので絶対にやめましょう!

縮まないカーテン生地はある

カーテン生地の素材によって縮みやすいものがあります。

また、縮みにくい記事もあります。

カーテンに使用される素材(繊維)は、主に

  • 化学繊維である「ポリエステル」「アクリル」
  • 再生繊維の「レーヨン」
  • 自然素材の「綿」「麻」

という 5 素材が主流となっています。

それらの素材の縮みやすさを表に表したのがこちらです↓


公定水分率(縮み率)
縮みぐあい
レーヨン 11.0% 縮みやすい
綿 8.5%
アクリル 2.0%
ポリエステル 0.4% 縮みにくい

(参考サイト:https://www.ttsmile.co.jp)

ポリエステル生地のカーテンが一番縮まないということになります

では、素材ごとの特徴について見ていきましょう。

ポリエステル

  • シワになりにくく、型くずれしにくい
  • 縮みにくい
  • 反発力が大きい
  • 熱に強い
  • 丈夫であり圧倒的な耐久性がある
  • 乾きやすい
  • カビや虫害を受けにくい

アクリル

  • 軽い
  • 発色性がよい
  • シワになりにくい
  • 薬品や虫、日光に強い
  • 洗濯しても縮んだり型くずれしない
  • 火・熱に弱い

レーヨン

  • ドレープ性に優れている
  • 吸湿性・吸水性に優れている
  • 染色性が良い
  • 混紡・混織に適している
  • 吊りのびしやすい
  • 水に弱く家庭洗濯では縮むのでドライクリーニングが無難
  • 水に濡れると強度が低下する、水ジミができやすい
  • シワになりやすい
  • 摩擦に弱い

綿

  • 熱に強く丈夫
  • 吸水性が良い
  • 水、アルカリに強い
  • 通気性が良い
  • 静電気が起きにくい
  • 繊維が微細で肌触りが滑らか
  • 熱伝導率が低く保温性に優れている
  • 洗濯で縮みやすい
  • 黄変しやすい
  • シワになりやすい

  • 強度があり、水に濡れても問題ない
  • 光沢があり、触った感触がシャリシャリしている
  • 吸湿性・速乾性が高く通気性と速乾性がある
  • 繊維が長いため毛羽立ちが少ない
  • 抗菌性が高く雑菌が繁殖しにくい
  • 保湿性が低い
  • 弾性が乏しいためシワになりやすい
  • 摩擦により毛羽立ち(白化)しやすい

 

繊維によって色々な特徴があるので、次にカーテンを選ぶときの参考にしてみてください。

自分で洗濯するのが不安な方は、洗濯の業者にお願いするのもひとつの手ですよね。

洗濯業者ならダニカビ頑固な汚れも落としてくれるようなので一度試してみてはいかがでしょうか?

 

カーテンの縮まない干し方

カーテンの干し方は至ってシンプル。カーテンを洗濯後、縮まない様にするには

乾燥機を使用せず自然乾燥が一番です!

カーテンの干し方

  1. カーテン洗濯後すぐに干す!
  2. カーテンレールに戻して干す!

・カーテンはすぐに干さないとしわになることもあるので、洗濯後はすぐに干しましょう!

・干した後に、全体的に引っ張り裾の長さを整えてください。

・どうしてもシワが気になる方は優しくカーテンをたたいてしわ伸ばししてください。

この2つでOKです!

いつ干すのが良い?

カーテンの洗濯は天気の良い日に行うのがオススメ。

真夏の晴れた日か、冬の晴れた日が良く午前中から洗濯して干すと

生乾きの臭いにおいがしないで、しっかりと乾燥させることが出来ますよ!

生乾きにならないようにカーテン下に新聞紙などを敷いておくか

サーキュレーターで乾かすとより早く乾きます。

 

縮んだときの対処方法を紹介

熱で縮んでしまったカーテンを元通りにすることは出来ません!

熱による縮みは直すことが出来ないので、絶対に乾燥機にはかけないようにしましょう!

カーテンのお手入れを簡単に済ませたい方は専門業者にお願いすると楽チンでキレイに仕上がりますよ。

カーテンを乾燥機にかけると縮んだ!縮まない干し方や縮んだ時の対処法についてのまとめ

カーテンを乾燥機にかけたら何故ダメなのか、縮む素材と干し方についてお伝えしてきました。

  • カーテンは乾燥機にかけてはダメ!
  • しわになりやすい素材はレーヨン、綿、麻
  • 乾燥させるときはカーテンレールにつけて伸ばしながら乾燥させる

カーテンを乾燥させるときは乾燥機は絶対に使用しないようにしてください。

すごく縮んでしまった場合は元に戻す方法を試すか

心機一転、新しい物を購入する事をオススメします。

新しく購入する際は、できればしわになりにくい素材を選んで購入することで

その後のケアが楽になると思うので、参考にしていただけると嬉しいです!

最後までお読み頂きありがとうございました。

umeyamada

30代の三児のママです。毎日、ドタバタ子育てしながら気になることを調べていきたいと思います。